どんなドラマ作品?
放送期間:2001年4月2日〜9月29日
2001年度上半期に放送されたNHK『連続テレビ小説』シリーズ。沖縄の小浜島と東京を舞台に、初恋の人と運命の再会を果たし、少女のころの夢を現実にしたヒロイン。その明るくまっすぐな生き方とともに、心温まるエピソードや美しい自然を通して沖縄の魅力がたっぷりと描かれた。

『ちゅらさん』の名セリフ①

不治の病に罹る少年 この島でのこと、見たこと、感じたこと、忘れないでくれ。いっぱい楽しんでくれ。それで、ずっと覚えててくれよ、な。

恵里の初恋相手 何で?

不治の病に罹る少年 だってさ、その思い出の中には「俺が」いるだろ?

恵里・恵達の祖母・愛称「おばぁ」 「命どぅ宝」沖縄の言葉さ。何よりも人の命が一番大切ということさぁ。
でも..おばぁは思うさ。子供が命を落とすことほぼ、この世の中で悲しいことはないさ。

恵里・恵達の祖母・愛称「おばぁ」 和也君みたいな子は、たぶん神様に選ばれたんだねぇ。
この世界に生きている人に「命どぅ宝」命が一番大切ということを忘れさせないように、するためにさぁ。

旅行会社代理店で働くOL 何かいいな!そんなふうに、人のために泣けるっていいなぁと思ってさ。
もう、この歳になる、自分以外の人のこと考えて、泣くなんて無くなっちゃうよね。

北栄総合病院・元外科医 恵里ちゃんの沖縄の家族のように温かくないかもしれんよ。
でも、私のつくった家族だからね。邪魔にされるだけかもしれない。それでもそんな家族をつくったのは、この私だもんね。