ドラゴン桜の名言集②

一つの能力だけだといびつな人間になると言うのは果たして本当か。それはまったく間違った解釈。スポーツで一流になった選手はどうか。
頂点に立つ人間は総じて人格的にも立派だ。謙虚であり思いやりややさしさをしっかり持っている。厳しい練習をつむことによって、精神的に鍛えられ、人格者としての資質も身につくからだ。
さらに、もう一つ一流になる人が共通して身につけているものがある。それは集中力だ。

努力しても伸びない奴なんて、この世には存在しない。
正しい方法で努力さえすれば、人は必ず伸びる。なんだって、出来るようになる。

知識は幸せをもたらす強力な武器!
「知るか」「知らないか」たったこれだけの違いで、有利か不利かの差がでるんだ。つまり「知らない」ということは、実に恐ろしいことなんだ。
逆に「知る」ということ。その知識や情報は、幸せをもたらす強力な武器だということだ。

1位にこだわって競争しろ。1という数字のインパクトは人間を劇的に成長させる力を持っている。

素のままの自分から、オリジナルが生み出せると思ったら大間違いだ!
創造するってことは、まず真似ることから始めるんだ!

何事もまず、型を身につけること。型からの発展が独創へとつながっていくのです。

ナンバーワンにならなくていい、オンリーワンになれだ?
ふざけるな。オンリーワンていうのは、その分野のエキスパート、ナンバーワンのことだろうが。