第2話 10月23日放送
塾は営利目的の企業です

主人公・スーパー塾講師 あなたが人間になれるのは、
いつなんでしょうね。
第3話 10月30日放送
転塾!? 放っておきましょう

新任講師・Rクラス担任 落ちこぼれた子供の弱点ばかりに気を取られ、本当に見つけてあげないといけないのは、その子の長所なのに・・

主人公・スーパー塾講師 何も説得などしていません。一番元気に泳げる池を教えてあげたまでです。

主人公・スーパー塾講師 相手は6年生。たかが11〜12歳の子供です。失敗や間違いを起こします。
その子が「欲しいもの」と「必要なもの」は、必ずしも一致しない。

主人公・スーパー塾講師 育つ環境を見まがえず提供して行く。
大人たちが その経験から、慎重に子供達の手を引いてやらなければならない。

主人公・スーパー塾講師 私は医者でも母親でもありません。
彼女を第一志望に合格させる。私の仕事は、それだけです。

主人公・スーパー塾講師 囲碁に逆転の妙手なし。
勝負は全てひつえんです。