幕末の三舟・勝海舟の名語録・名言集

勝海舟(Katsu Kaishuu)

幕末から維新へ向かう激動の時代に、幕臣でありながら佐幕・勤皇の対立を超えて、世界の中の日本を見つめ、江戸城を無血開城へと導いた男・勝海舟の名言を厳選しました。

勝海舟の名語録・名言集

自分の価値は自分で決めることさ。つらくて貧乏でも自分で自分を殺すことだけはしちゃいけねぇよ。

男児世に処する、ただ誠心誠意をもって現在に応ずるだけのこと。

あてにもならない後世の歴史が、狂と言おうが、賊と言おうが、そんな事は構うものか。

功名を成そうという者には、とても功名はできない。戦いに勝とうという者には、とても勝ち戦はできない。

何ごとをするにも、無我の境に入らなければいけないよ。

事を成し遂げる者は愚直でなければならぬ。才走ってはうまくいかない。

世の中は平穏無事ばかりではいけない。少しは不平とか不満とか、騒ぐもののあるほうがよい。

時勢の代わりというものは妙なもので、人物の値打ちが、がらりと違ってくるよ。

上がった相場は、いつか下がる時があるし、下がった相場も、いつか上がる時があるものさ。

その間十年、焦らず屈んでおれば、道は必ず開ける。

機は感ずべきもので、言うふことの出来ず、伝達することの出来んものです。

外交の極意は、誠心誠意にある。ごまかしなどをやると、かえってこちらの弱点を見抜かれるものだよ。

どうも、大抵物事は内より破れますよ。

百年の後に、知己を待つのだ。

なにが、わかるものか。昔から、大功の有つた人は、人が知らないよ。久しうして後にわかるのだ。

機先を制するといふが大切だが、機先に後れると、後の先といふものがある。

タイトルとURLをコピーしました